Android

【UMIDIGI 設定】UMIDIGIスマホを購入したら覚えておきたい便利な7つの知識。

2020年6月2日

スポンサーリンク

 

 

 

 

↑動画でご覧になりたい方はこちらをどうぞ↑

 

こんにちは!UMIDIGI S3 Pro使いの馬男(@umaoshinmai)です!

 

UMIDIGIスマホを購入して早2ヶ月

2019年5月に購入して2ヶ月ほど触っていますが

いろいろ弄った結果、現状はかなり満足度が高いスマホだと思っています!

 

僕が購入した「UMIDIGI S3 Pro」はUMIDIGIと言う中国メーカーの中でも

かなり上位機種に当たるもので、発売時はあまり評判が芳しくない様子だったのですが

 

端末アップデートがかなり頻繁にあったりして弱点だったカメラも改善されていき

最終的にはいいスマホなんじゃないかなって思っています。

(スマホガチ勢の方からすると微妙かもしれないけど。)

 

 

さて、今回の記事ではそんなUMIDIGIスマホの

UMIDIGIスマホを使っている上で覚えておいた方が良い設定方法

について解説していきたいと思います!

 

UMIDIGIスマホってこれといって説明書があるわけでもないですし、ある程度調べながらじゃないと機能って覚えておけないんですよね!

 

僕以外のUMIDIGIスマホ使いの方へ説明書と言う意味と、僕の備忘録と言う意味でこちらの記事を書かせていただければと主ます!

※ちなみにUMIDIGI F1 PlayやA5 ProなどUMIDIGIの他のスマホを使用している場合でも
設定方法はほとんど一緒だと思いますので参考にしていただければ幸いです!

 

それでは行ってみましょう!

スポンサーリンク

[toc]

他のレビュー記事や生活に役立つ情報などは下の『生活の知恵』からどうぞ!

生活の知恵カテゴリを見てみる。

 

カメラのクオリティを最大限引き出すために端末のアップデートを行う。

 

まずは購入時、一番大事な事としては端末のアップデートを行いましょう!

「UMIDIGI S3 Pro」や「UMIDIGI F1 Play」などは2019年5月から考えても
2回ほどアップデートが来ており

その度にカメラの新しいアプリが追加されていて、購入当初よりかなり改善がされています。

 

blank

ワイヤレスアップデートの様子

以前は変に赤みがかかっていたり、夜景に弱かったりとかなり弱点とされていたカメラの性能ですが、こういった点はかなり交換が持てますよね!

とりあえずアップデートが来ているか確認しておきしょう。

 

さまざまなロック解除の各種設定方法。

それではUMIDIGIのロック解除の方法も沢山種類がありましたので載せておきます。

 

スマホロック解除の方法は多くは

①指紋認証。

②顔認証。

と2種類ありますが、UMIDIGIスマホでこの2つを普通に設定しただけでは

①端末を持ち上げる→②顔認証が発動する→③ロック解除

となるんですよね。

 

これって意外と便利なようで実は不便な事も多く

  • スマホを置こうとしたり時間だけ確認しようとしただけなのにロック解除されてしまう。
  • 勝手に開いてしまうからロック画面から「カメラ」や「Googleアシスタント」を起動出来ない。

といった感じになってしまいます。

顔認証単体で見ると非常に便利なのですが、地味にこういうのが嫌だったりするんだよね。

各種設定方法をまとめていますので、好きなものを選んで設定してみて下さいね。

 

①スマホを持ち上げた時にロック画面が移り、指紋ボタンを押すとフェイスロックする方法。

こちらのやり方は上記の事を防止したもので

  • スマホを持ち上げた時にロック画面が立ち上がる。
  • そのままではロック解除されないようにする。

といったように設定したものです。

 

やり方を先に説明すると

 

①「設定」→「ディスプレイ」→「詳細設定」の中から

「指を離してスリープ状態から復帰」を【有効化】する。

blank

 

 

②「セキュリティと現在地情報」→「フェイスアンロック」と進み

「スクリーンロックを解除」のみ【有効化】にする。

blank

blank

 

と言う2つのチェックを有効化します。

 

この2つを有効化すると

スマホを持ち上げたと同時にロック画面が立ち上がり

中央の指紋マークを押すと顔認証が立ち上がり解除されます。

blank

 

もちろん画面が暗いまま指紋認証でロック解除も可能ですし、ロック画面から

  • カメラ起動
  • Googleアシスタントを起動
  • 時間だけ確認する。

といった事も可能になります。

 

時間だけ確認したかったのにフェイスアンロックが起動したりしてしまうと

ちょっとめんどくさかったりするんですよね!それを予防したものになります!

 

blank
馬男
 僕はこの設定が一番使いやすいと思っているよ!

 

②スマホの電源ボタンを押したらロック画面が移り、指紋ボタンを押すとフェイスロックする方法。

こちらは先ほどの方法と似たような方法ですが、スマホを持ち上げた時には画面が付かないようにする方法です。

スマホの電源ボタンを押さない限りはロック画面が立ち上がらず

指紋ボタンを押すとフェイスアンロックする方法です。

ロック画面を使用したい時は電源ボタンを押す方法です。

 

①「設定」→「ディスプレイ」→「詳細設定」の中から

「指を離してスリープ状態から復帰」を【無効化】する。

 

blank

 

②「セキュリティと現在地情報」→「フェイスアンロック」と進み

「スクリーンロックを解除」のみ【有効化】にする。

blank

 

blank

 

①のアレンジ版ではありますが、これはこれで便利ですので一応載せておきますね。

 

③スマホの電源ボタンを押したらロック画面が移り、そのままフェイスロックする方法。

次は電源ボタンを押したらフェイスアンロックですぐロック解除をさせるようにする方法です。

ロック画面が使用出来ない方法ではあるのですが、これはこれで便利です。

 

①「設定」→「ディスプレイ」→「詳細設定」の中から

「指を離してスリープ状態から復帰」を【無効化】する。

 

blank

 

 

②「セキュリティと現在地情報」→「フェイスアンロック」と進み

「スクリーンロックを解除」「画面が使用中でないときに、電源キーを押して顔認証の使用をアンロックしてください」の2つを【有効化】にする。

blank

blank

 

こちらの方法であれば、電源キーを押さない限り画面が立ち上がらず

顔認証の解除はされませんし画面が点いた瞬間にはロック解除されています。

誤動作をしないように設定する方法ですね!

 

blank
馬男
 全部使ってみたら①と③が便利だったから好きな設定を選んでみてね!

 

スポンサーリンク

さらに便利に!その他のロック解除「Smart Lock」の設定方法。

さらに便利な方法として「Smart Lock」があります。

Smart Lockでは以下の2つのロック解除をオススメします!

 

それは

①自宅などの信用できる場所では端末ロックしない。

②ロック解除した後、再度ロックするまでの時間の設定する。

といった方法。順番に説明していきます!

 

自宅などの信用できる場所では端末ロックしない。

自宅や職場などある程度

スマホをなくしたりする心配がない時には端末ロックをしないと言う方法です。

 

「設定」→「セキュリティと現在地情報」→「Smart Lock」と進むと

blank

「信頼できる場所」と言う項目があるので設定してみましょう。

blank

 

今回は自宅を信用できる場所に設定してみました!

blank

 

 

こうすることにより下の画像のカギマークを指で触った時点でロック解除されるようになります。

blank

 

スマホを別に家族の人に見られても心配がない人は設定してみるといいでしょう!

 

blank
馬男
ワイはこれでさりげなく嫁ちゃんに浮気をしてない男なんだとアピールしているよ!

 

blank
馬子
おい。

 

ロック解除した後、再度ロックするまでの時間の設定する。

次にロックをするまでの時間を設定させることも出来ます。

画面をスリープ状態にした後毎回ロック解除をするのってめんどくさかったりするんですよね。

 

「設定」→「セキュリティと現在地情報」→「画面ロック」横の設定マークを押します。

blank

 

 

「電源ボタンですぐにロックする」を【無効化】すると

指定の時間まではロックしないようになります。

blank

 

もちろん自動ロックするまでの時間を変更する事も可能!

blank

 

blank
馬男
この方法でも浮気をしてない男なんだと… 
blank
馬子
しつこいよ(笑)

 

その他の便利機能:電源ボタンを2回すばやく押してカメラを起動させる。

ついでですが、UMIDIGIスマホはすばやくカメラ起動をさせる設定があります。

上記のロック解除を使わない設定時などは便利かと思いますので是非組み合わせて使用するといいかもしれません。

 

やり方は

「設定」→「システム」→「操作」と進み

blank

 

「カメラの起動」のチェックを入れると

電源ボタンをすばやく2回押すとカメラが起動できるようになります。

blank

 

こちらも最近知ったので、一応載せておきたいと思います!

 

他にも新しい機能が分かる度に追記しておこうと思うのですが

UMIDIGIスマホで良く知られている

  • Virtual Buttonでボタン設定を変えたり
  • SDカードの内部ストレージ化をしたり
  • ネットワークマネージャー設定でWi-Fi環境じゃないとYOUTUBEを見れないようにしたり

といった機能は下記のレビュー記事にも書いてありますので、参考にしてくれたら嬉しいです!

 

関連記事>>コスパ最強のUMIDIGI S3 Proをレビュー!2万円代なのに高級感もあってカメラも綺麗!良い時代になったもんだ!

 

スポンサーリンク

まとめ

さて、見て頂きましてありがとうございました!

 

Huaweiなどの他の中国メーカーのスマホを過去に使用していたとしても

UMIDIGIは独自の設定方法が多く、勝手が分からなかった人も多いと思います。

 

ですが触れば触るほどかゆいところまで手が届いている使いやすいスマホでしたし

 

「UMIDIGI A5 Pro」が発売されたりと、これからかなり使う人が多くなりそうでしたので

こちらの記事を役立てていただければと思います!

 

 

この記事が役に立ったらいいね!やシェアお願いします!

見てくれてありがとう!馬男でした!

-Android
-,

Copyright© ぽいろぐ-enjoy&music&investment- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.