役立ち情報

【禁煙外来ブログ】ワイがチャンピックスとVAPEで禁煙に成功するまでの全記録。

スポンサーリンク

 

 

 

 

↑動画でご覧になりたい方はこちらをどうぞ↑

 

こんにちは!喫煙歴22年のヴォーカルブロガーの馬男(@umaoshinmai)です!

今現在、わたくし喫煙歴22年の39歳なんですが

この度満を持して、禁煙外来に通う事を決意いたしました~!

 

 

何でまた禁煙をしようかと言う事なんですが

blank
馬男
単純に活動費がない!

と言うのが大きな理由です!

禁煙外来 vape 効果,禁煙外来 ブログ,禁煙した理由,お金がない

 

僕はミュージシャンとして活動する傍ら

このブログの他にYouTubeもやっているんですが

レビューを録ったり、歌ってみたを撮影したり、活動内容を話したりと幅広く活動はしているんですけども

やっぱりお小遣い制ならではの弊害と言うのがやっぱりあります。

 

2019年~2020年まではブログで月に8万円ほど収益化にする事に成功していたので

活動費としては困る事がなかったのですが

 

2020年5月のコアアルゴリズムアップデートから収益がほとんど減ってしまいましたので

何とかだましだましやっていたんですね。

 

ただ、もう限界!!正直お金もったいない!

と言うのが正直なところです。

 

 

そんなわけで禁煙外来にいってチャンピックスと言う禁煙補助剤をもらってまいりました!

blank

 

チャンピックスの他に

  • 禁煙外来の注意点
  • 禁煙手帳

などいろいろもらい

blank

blank

 

さらには禁煙するに当たっての「誓約書」まで書かされ(笑)

blank

先生には

blank
先生
良く決断されましたね!一緒に頑張りましょうね!!
blank
馬男
お、おお…おうふ…(;^ω^)

医者側と患者側のテンションの違いに戸惑いながらも

「ゆるゆるな決意」を誓ってまいりました!

 

まぁ正直タバコを辞めれる自信はないけども

blank
馬男
まぁネタがてらやってみるか!

と言う感じで保険をかけながらやっていきたいと思います!

 

そんなわけでこれから3ヶ月に渡りまして

禁煙外来にいって禁煙を成功するまでをブログにしてみよう!

と言う感じでこちらの記事を書かせていただきたいと思います!

 

早速!禁煙外来初日目のチャンピックスを飲ませていただきます!

 

ゴクッ…

はい、飲みました!

 

1週間はね~、タバコを普通通りに吸っていいんですよ。

blank

チャンピックスは3日目までは一日1回食後に1錠飲むだけで

他の生活は普段通りって感じです!

blank
馬男
山場は8日目からの完全禁煙移行後からだな…

そんなわけでいってみましょう!!

 

スポンサーリンク

その他の役立ち情報についての記事は生活の知恵内の『役立ち情報』からどうぞ!

役立ち情報カテゴリーを見てみる。

禁煙外来通院後2日目の様子。タバコの”ながら吸い”が少なくなった気がする。

blank

昨日初日の薬を飲んで、現在禁煙外来に通って2日目です!

2日目の段階でチャンピックスの効果をいろいろ言うのはどうなんだろうと思いますが

若干!タバコの本数が減った気がします!

 

僕はタバコは1日1箱(20本)吸っているんですが、いつもニコチン補充の為に吸うっていう訳ではなくて

結構「ながらタバコ」が多いんですよね。

 

blank
馬男
なんか手持無沙汰で何となく火を点けちゃう感じのやつ。

 

その「ながらタバコ」が減った気がしました。

blank

嫁ちゃんから

blank
嫁ちゃん
今日なんかタバコ少なくなったんじゃない?

と言うお言葉をいきなり初日からいただいちゃったりなんかして。

blank
馬男
あれ?ちょっとチャンピックス効果あるのかな?

と感じたんですよね。

もちろんプラシーボ効果もあると思うので、一概に効果があるとは何とも言えないと思いますが(笑)

もしかしたらと言う期待も感じることが出来る2日目となりました!

禁煙外来通院後3日目の様子。20本→15本くらいタバコは減った。

blank

はーい!現在禁煙外来に通って3日目です!ただいま夜勤から帰ってまいりました!

 

明日の四日目からはチャンピックスが1日2錠に増える事になりますが

特に2日目と3日目で変わった感じもなし。

結果的にタバコの本数は20本→15本くらいになり、いわゆる”ながらタバコ”が減りました。

blank

 

ただ!まだ劇的な効果は感じていないので

たばこを辞めれる気がしてません。(笑)

スポンサーリンク

禁煙外来通院後4日目の様子。ご飯後でも紙巻きたばこを吸わずに堪えられた。

blank

はい!現在禁煙外来通院後4日目の夜です!時間は22:30です!

 

今日ですね、友人と近所のコストコに車で遊びに行ってきまして

丸一日車を運転して、ご飯を食べて帰ってきたんですけども

大きな変化があったんですよ。

 

ご飯の後って、いつも僕すぐにタバコを吸いたくなり

どんなに遠くても喫煙所を探す旅に出かけるんですけど

blank
馬男
まぁタバコ吸わなくてもいいかな。

と言う感じになり

 

なんとごはん後にタバコを吸わないでいけたんですよ!

blank

 

結局車を運転するときに1本だけ後で吸わせていただいたけれど

いや、すごくね?

 

まだタバコを辞めれてはしないけど、

”タバコが我慢できた”と言う事が自分の中で大きすぎて

めちゃくちゃ変化を感じました!

 

blank
馬男
 これはもしかしたらいけるかもしれん…

と言うさらなる期待を感じつつ4日目を終わらせていただきます。

禁煙外来通院後7日経った様子。いよいよ明日からタバコ断ち。

blank

はい!なんやかんやで禁煙外来通院から7日!1週間が経過しました!

 

とうとう明日から完全にタバコを断たなければなりません。

本日吸ったタバコの本数は…なんと2本!

blank

 

今日は”煙断ち”をするために

あえて会社に紙巻きたばこは持っていかず

保険の意味で嗅ぎタバコ(無煙たばこ)と言うのを持っていきました。

嗅ぎタバコ(かぎタバコ)またはスナッフ(Snuff)は、タバコの葉を細かく砕き、鼻腔内に吸い込むことで摂取する無煙たばこの一種。

鼻腔内のためにすぐにニコチンを摂取でき、(特にフレーバーが添加されている場合は)フレーバーの香りが持続する。

また、その保存容器のことをスナッフ・ボックスと呼ぶ。

参考サイト:Wikipedia|嗅ぎタバコ

 

結果、紙巻きたばこは2本に抑えることが出来たのですが

明日の8日目からは完全にニコチンを断たなければならないと思うと気が重いです(汗)

 

まぁ、薬の量も倍に増えるので、それがどのように効果が出るか次第ですね!

スポンサーリンク

禁煙外来通院後8日目。タバコまだまだめっちゃ吸いたい。

おはようございます~。8日目の夜でございます。(夜勤出発前)

blank

8日目から薬がさらに強力になり、完全に禁煙生活に突入いたしました。

 

が!

めちゃめちゃタバコ吸いたい(笑)

blank

まだ禁煙してから1日も経過してない状況なので

今が一番つらい状況なんじゃないなぁと勝手に予想しております。

 

まぁ、タバコ吸いたいは吸いたいですが

ただそこまでイライラは感じておらず

 

blank
馬男
前に禁煙してた時より全然マシやん

と言う感じです。

 

これくらいならもうちょっといけそうなので、このまま耐えてみたいと思います!

禁煙外来通院後10日目。タバコが美味しくなくなったのにびっくり。

はい、10日目の夜になりました。

完全に禁煙してから60時間が経過したってところでしょうか。

blank

 

先ほど、ちょっと思い付きでタバコを吸ってみたんですが(おい)

不思議とそんなに美味しくなかったんですよね。

blank

 

以前の禁煙した時は、60時間ぶりのタバコなんて

失禁するほど美味しく感じるレベルだと思うのに!(笑)

 

いや~これってホントにチャンピックスの効果なんじゃないかと!

しかもですね

blank

僕の中ご飯食った後タバコを美味しい食べ物ランキング

  • 焼肉
  • 家系ラーメン
  • ペペロンチーノ

blank

の3つ中2つを食べても、タバコを吸わずに耐えきることが出来ました!

blank
馬男
食べたのは家系ラーメンとペペロンチーノ。

 

現在は嗅ぎタバコは持ち歩かずに、ニコチンやタールが入っていない

電子タバコの「VAPE(ベープ)」と言うのを持ち歩いているんですが

blank

これで十分耐えることが出来たので、ニコチン断ちは出来ているように感じます。

電熱線の発熱により蒸発・気化させ、エアロゾル状(霧状)にして利用者に吸引させる喫煙具のこと。

用いられる液体はプロピレングリコール、グリセリン(グリセロール)、水、香料からなる。ニコチンを追加することもできる。

参考サイト:Wikipedia|電子タバコ

 

VAPEとチャンピックスの組み合わせは禁煙効果かなり感じるのでこのまま突っ走っていきたいと思います!!

スポンサーリンク

禁煙外来通院後14日目。チャンピックスとvapeがあれば耐えられる。

blank

禁煙外来通院後2週間が経過し

完全にニコチン断ちをしてから1週間が経ちました。

気持ち的にはだいぶニコチン依存から脱出出来てきていると思います。

blank

タバコ吸いたいな~と思う頻度も少なくなり、VAPEを吸うための喫煙所を探すことも減り

まぁ喫煙所なかったらなかったでいいか~。

と言うのが継続しています。

blank
馬男
正直言って本当に快適。(笑)

 

ただ、チャンピックスを飲まないでいるとタバコがどんどん吸いたくなるので

今はまだチャンピックスの効果のおかげで辞めれている感じで

”逆にチャンピックス依存”みたいになっていますが、まぁこのまま続けていきたいと思います!

blank

そんなわけで禁煙外来2週間経ちましたーー!

禁煙外来通院2ヶ月後。いろいろあったけど禁煙続いています。

blank

とうとう禁煙外来から2ヶ月が経過して、最後の禁煙外来に行ってきました!

 

このチャンピックスを飲みきったら、晴れて禁煙成功と言う事になります!

blank

 

あれから無事に禁煙出来ているかって話ですが…

禁煙出来てるんですよ!

 

あれからずっとVAPEを吸いながら、ニコチンは接種せずに過ごせていて

逆にVAPEがあればチャンピックスを飲み忘れてしまうくらい

ニコチン断ちが出来るほどタバコからは離れられています。

blank
馬男
VAPEがあれば全然辛くない!

blank

タバコ吸いたいな~って波はいまだにあるはあるんですが

メンソールと青りんごを調合したVAPEを何度か吸うだけで、タバコ吸った気になるんですよね。

blank

 

なんか”タバコを吸うという動作”が出来れば満足と言うか

煙っぽいものを吐ければ満足と言うか(笑)

 

仕事明けや休憩中などに喫煙所に行くは行くんですけど

5分くらいVAPEをプカプカやって「じゃあ行きますか」って素直に喫煙所を出ていけるし

何なら喫煙所に寄らずに帰ってしまう事もあるくらいです。

 

やっぱりね、禁煙にVAPEいいですよ。

 

僕が使っているVAPEはメンテナンスも非常に楽なのですし、本当にタバコを吸った気になるので

「タバコ吸いたいよぉおおお!!」ってならない。

ほとんど辛くないまま2ヶ月経ってしまったレベルです。

 

いや~これから禁煙する人には

是非「チャンピックス×VAPE」と言うのを推奨したいですね。

blank
馬男
VAPEをレビューした記事もあるので見てただけると嬉しいぜ!

関連記事>>>『TARLESS PLUS(ターレスプラス)』を1ヶ月使用したのでレビュー!

禁煙外来無事卒業!これまでの体の変化や禁煙外来についてのまとめ。

禁煙外来、無事卒業致しました~!!

blank

いぇ~いい!タバコからの脱却!!

 

結局3か月目の節目に動画を撮ることが出来ず、丸4ヶ月以上断ってしまいましたが

無事に禁煙に成功し、紙巻きたばこや加熱式たばこは全く吸っておりません!

 

それでこの4ヶ月後の経過後の話や、体調の変化についても話していきたいと思います。

一番気になると思う「まだタバコを吸いたいですか?」と言う質問に対しては

blank
馬男
うん、、、まぁ吸いたいですよ。(多分)

と言うのが答えですね。(笑)

blank

ご飯食べた後とか、喫煙所行きたいですしVAPEも吸いに行きはするんですけど

1口2口VAPEをね、吸って口をさっぱりさせる事ができたら

blank
馬男
じゃあそろそろいきますか。(喫煙所出ますか)

みたいな気分になるんですよ。

 

そして多分ですけど、チャンピックスだけでは禁煙成功させるのはかなり厳しかったんじゃないかなと思いますね。

blank

VAPEの恩恵がかなり自分の中では大きかった。

 

タバコを吸った気にさせてくれるし満足感が大きかったので続けられた。

本当にあっという間の3ヶ月って感じでしたね。

VAPEの維持費は大体月に3000円程度。

それでタバコ代もめちゃくちゃ出費が抑えられています。

VAPEの維持費はカートリッジとリキッド両方で月に3000円未満。

blank

僕が今吸っている青りんごとメンソールのやつは美味しいけど、容量がたくさん入っているものなので

本当に吸っても吸っても減らないです。(笑)

blank

多分月に1500円もかかってないんじゃないかな。

体の変化は特に大きな変化なし。太りもしないし健康になった気もしない(笑)

それで体調の変化ですが、タバコをやめても特に大きな変化はありませんでした。

blank

blank

blank

太るとかご飯が美味しく感じられるようになるとかいろいろ聞くじゃないですか。

僕の場合は別に特にそういった事はなかったですね。

 

しいて言うと、「呼吸がしやすくなったかな?」と言った程度。

 

上手く言えないんですが、呼吸がスムーズと言うか。酸素を上手く取り込めているというか。

そんな感じはしますけど、歌が上手くなったとかは特にないかなぁ。

blank

僕はボーカルとして活動していてよく歌を歌うことがあるんですが

歌に恩恵があったのかと聞かれると「まだないかな」といった感じ。

 

多分何年か辞めたらそういった事もあるかもしれませんが

数か月やめたくらいじゃあんまり健康に恩恵は感じないんじゃないかと思います。

 

ただ、金銭面ではめちゃくちゃ助かっているので、辞めてよかったと思います!

まとめ|22年に渡る喫煙の日々はこれにて終了!

いや~そんなわけで22年と言う長きに渡る喫煙の日々がこれにて終了いたしました。

このブログを書いているのがちょうど半年経った2021年10月なのですが

いまだに禁煙は出来ていて、VAPEを吸いながら日々を過ごしています!

 

ちょうど10月になったタイミングでタバコの値上がりもあるし、本当に辞めれて良かった!

苦労なく辞めれたのは間違いなくVAPEのおかげなのでVAPEのレビューも見ていただけると幸いです!

見てくれてありがとう!馬男でした!バイバイ!!喫煙の日々!!

 

役に立った!いい記事だと思ったら「いいね!」やシェアをお願いします!!

関連記事>>>『TARLESS PLUS(ターレスプラス)』を1ヶ月使用したのでレビュー!

-役立ち情報
-,

Copyright© ぽいろぐ-enjoy&music&investment- , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.