SEO

『ブログ文字数はSEO対策に関係あるの?』←ようやく答えが出たので解説します!

2019年9月29日

スポンサーリンク

 

 

『ブログ文字数はSEO対策に関係あるの?』←ようやく答えが出たので解説します!

 

こんにちは!ブロガー歴2年弱の馬男(@umaoshinmai)です!

Googleのアルゴリズムが評価する内容で「長文記事の方がは評価される」という考え方があります。

いわばこれは
「文字数が多い記事の方が検索順位が上位表示されるか否か?」
という内容になりますが、一概にはそうは言えないことがわかってきました。

「え?今更そんなこと言ってるの?」

なんて声も聞こえてきそうですが、すみません。

自分なりにちょっと検証もしたかったんですよね。

 

SEOなんてものは、正解なんてないような世界ですから

自分なりに検証と結論を出した方がいいと思うのです。

 

僕自身もブロガー1年目の頃は

blank
馬男
 へ~文字数は多ければ上位表示されるんだ!ならなるべく文字数多くブログ書こうっと!
blank
馬男
 なるべく情報を網羅した長い記事を書こう!

と言う意識でなるべく記事を長く書くようにしてきたんですが
それは結果的に

  • 記事内容が長すぎて離脱率が高い。
  • 関連記事が少ない。
  • ユーザーの為になっていない。
  • 1記事書くのに時間が非常にかかる

と言うマイナス面も感じていたんです。

実際、僕が他の人のブログを見て
読みやすい記事の文字数って2000文字~5000文字前後なんですよね。

 

でも実際の僕のブログは平均6000文字を超えています。

 

でも実際上位表示されているのか?

って言われるとそうでもないような気がします。

 

さて、今回の記事では

・ブログの文字数って検索順位に影響があるの?それよりも大事な事があるんじゃないの?

と疑問をテーマに記事にしてみようかと思います。

 

スポンサーリンク

[toc]

その他のブログ記事や運営報告については下の『ブログ』カテゴリからどうぞ!

ブログカテゴリーを見てみる。

 

ブログ文字数はSEOに関係あるの?←体感で言うと2500文字以上だったらあまり関係なかった。

blank

先に僕の経験則から話しておくと、過去のブログを振り返えると

 

ブログの「何が」基準になって検索順位が決まっているかは1つではなく

順位というのはGoogleが判断した「総合的なものによって決まる」と言うことが分かってきました。

 

具体的な例に出すと

  • ブログが持っているドメインパワー。
  • 記事内容に対しての関連記事数。
  • 被リンク数。
  • 権威性(どこの誰が記事を書いているか)
  • 情報量(どれくらい情報を網羅しているか)
  • ユーザビリティ(どれくらいユーザーにとって為になっているか)

といろんなGoogleの判断によってきまっているので、「文字数」と言うのはきっと情報量の1つの要素しかないんでしょう。

ちまたで「SEO対策」と呼ばれているのも、絶対的なものでもない。

 

この2年間いろんな人のブログも読まさせていただきましたが、自分なりにブログ上位に有効だと解釈した答えはこれです。

  • 情報は分かりやすく書く。
  • 狙うキーワードに対してライバルをチェックする。
  • 良いと呼ばれているSEO対策は出来るだけ行う。(あくまで出来るだけで良い)

と言うことになりました。順番に説明していきます。

 

情報はなるべく分かりやすく書く。

これについての意味はそのまま
「見てくれた人にとって分かりやすく見やすく書こうね」と言う意味です。

もうちょっと具体的に書くと

  • 誤字はないか?
  • 適切に改行を行っているか?
  • 漢字を多く使いすぎていないか?
  • 見出しはちゃんと使っているか?
  • 専門用語を使いすぎていないか?
  • 画像や写真をなるべく使っているか?

と言うことも必要だと思われます。

専門用語ってその人にとっては何の考えもなく使っていると思うんですが
一般人にとっては意味が分からないものになりますし
漢字も多くしすぎない方が見やすいと感じますよね。

 

一般的には「中学生くらいにも分かるように書くと良い」と言われています。

改行や20文字くらいで改行し、1ブロック3行くらいで書いていくと
僕自身は見やすいと思うのでそうやって改行するようにしています。

 

質の高い記事って言うけど何で判断しているの?

質の高い記事に関しては人による部分も多いですし

なかなか抽象的すぎて具体的には難しいと思いますが

 

それでもブロガーとして活動を始めたころよりも、今の僕の方が質の高い記事って書けるとも思うんです。

 

質の高い記事と言うのは具体的には「より分かりやすく」「より網羅した情報を」と言う事だと思います。

 

そう思うんだったら

今持てる自分の力を最大限生かして質の高い記事を書こうじゃないか!

 

自分よりも見やすいなぁすごいなぁって思う記事があれば

良いところを出来るだけ盗んでやろうじゃないか!

とも思うんですよ。

Googleの正解が分からないのであれば、自分の中の正解を信じてみる。
これも1つの正解です。

 

「文字数」は関係していないと言う意見は多い。

blank

僕は正直「文字数は長い方がいい」と思いがちではいましたし

ブログアクセスもそこまでセミナーをやるほど結果を出している訳でもありませんので

あまり信用ならないかもしれませんが

 

それって別に僕だけの意見ではなくて

文字数に関しての重要度は、他の方のブログを見ても下がってきたように感じています。

 

 

めちゃめちゃ稼いでいる超スーパーブログ界のスター

「ブログ部」のSanzzoさんと「まなぶろぐ」のまなぶさん両名の記事にもこう書いてありました。

 

ただ文字数が多ければSEO効果があるというわけではありません。
もちろんです。そんな簡単なことで上位表示できたらみんな苦労はしません。
ただ文字数を増やすだけではなく、
そこに書かれている内容が検索エンジンに評価されるものになっているかが重要なのです。

参考サイト:【SEOと文字数の相関】を実際に300サイト調査した結果、衝撃の事実が…!?|ブログ部

 

 

文字数の目安は、1,500 ~ 5,000文字くらい

これは結果論でして、「読者のためになる記事を書いていたら、結果としてこれくらいの文字数に落ち着きますよね」という話です。
現代なら大半のアクセスはモバイルだと思うので、1,500 ~ 5,000文字くらいが読みやすいのかなと思います。
たまに1万文字くらいの記事がありますが、1万とかだと、ちょっとスクロールでシンドイ感じがするなぁと思います。

参考サイト:SEOで最適な文字数なんて存在しない話【テキストの積み上げは不毛】|まなぶろぐ

こちらの両名は僕よりも経験が豊富で、めちゃめちゃ稼いでいる人でブロガー界では有名なお二人なのですが

この両名のブログ記事って言うほど長文ではないんですよね。(特にまなぶろぐさんの記事)

 

大体4000文字前後が平均って感じで上位表示されていますが、もちろん情報としての信頼性や網羅性は抜群なので

文字数で評価されているわけではなく他の要素が大きいのだと思います。

 

 

SEO対策の「文字数」は多いほど情報が網羅されるから上位表示される可能性が”高い”ってだけだった。

こうやって見ると、情報を網羅するにはある程度の文字数は必要だけれども
ブログ文字数自体にはあまり意味がないということが言えますね。

 

そう、あくまで「文字数が多ければ多いほど情報が網羅されるから上位表示される可能性が”高い”だけ」

やみくもに文字数を増やしたとしても意味がありません。

  • 余計なことは書かない。
  • 他人のブログ・サイトからコピペはしない。
  • どんな人のどんなニーズを書くか明確にしておく。
  • ライバルブログ以上の記事を書くようにする。

そういった事を意識してあくまで自然に文字が増えてくるように
分かりやすく丁寧なブログ記事づくりをしていくようにしましょう。

 

ニーズに関してはどんな人が見ているかを考えることも必要になってきますので

ペルソナと言うのを考えればおのずとテーマは絞られてきます。

関連記事>>>【保存版】ペルソナ設定をしてブログを見てる人に響く記事にしよう!

 

あれもこれもと入れていくと、何万文字にもなっていくから。

ただ、情報を網羅すればするほど文字数が多くなってしまうので
ある程度のところで情報に区切りを入れなければなりません。

 

大きいテーマであればあるほどこれは顕著になってきますので
目安としては「記事タイトル+補足」くらいで完結させると読みやすくなる場合が多いなぁと感じました。

あくまで1記事1テーマ。それ以外はなるべく内部リンクでつなげるようにして

文字数はまなぶさんの言う通り、1,500~5,000文字にして
大体長くても4,5分で読めるようにするような感覚がいいですね。
(僕の理想は2000文字以上は欲しいかなぁ。)

それ以上増やしても、あまりPVは変わらないですね。

 

関連記事>>>「ブログネタがない」なんて一生言わないですむ!ネタ探し方法10選!

 

文字数を増やしすぎても、検索順位が上がらない具体例について。

blank

では、馬男のブログ記事でそこまで文字数をかけても検索順位が上がらなかった記事を紹介します。

投資信託で大損をする前に絶対的にオススメな投資方法を教える!
と言う記事を書きましたが、文字数はこちらは9509文字あります。

こちらの記事は「投資信託」で上位表示を狙い
記事をアップロードしたのが2017年9月19日です。

大分古い記事ですが
何度も何度も記事をリライトして、画像もたっぷりつかっています。

ですが、こちらはサーチコンソールで見る限り平均順位65.9位。

 

これはめちゃくちゃ時間をかけた記事なんですが、残念ながら順位が高いとは言いづらいですね。

 

 

対して
作詞のコツ!初心者でも書ける「正しい歌詞の書き方法とは?」ですが
こちらは5704文字程度しかありませんが「作詞 コツ」と言うキーワードでずっと5位程度をキープし続けています。

リライトは正直一度も行っていませんし、作詞に関しての記事は3記事に分けて書いたため
この記事自体が「情報を網羅している」とも言いずらいです。

ただ、こちらの記事は「作詞 コツ」と言うキーワードを狙って書いた記事でもありましたし
あまりライバルが強くないと言う事が分かったうえでアップロードしました。

予想はある程度は当たり、高い順位をキープし続けています。そう、文字数よりも大事な事があるってことです。

 

スポンサーリンク

ブログ運営でのSEO対策①:狙うキーワードに対してライバルをチェックする。

blank

こちらの点から「狙うキーワードに対してライバルがどれくらいいるか?」と言う点が
検索順位に置いて文字数よりも大事と言う事が言えます。

いろんな人の記事でも言われていますが

どのキーワードで上位を狙うか?を考えて狙っていくこと。

そして結果を見ていくことが大事です。

 

 

そしてキーワードは「投資信託」とか「FX」とかの1語よりも

「投資信託 負ける」とか「FX 自動売買 コツ」とか3語のキーワードを狙って書く。

(この記事で言うと「ブログ 文字数 seo」を狙って書いています

 

これはロングテールキーワードと呼ばれていますが

1語を狙うより3語とかにした方がライバルがいなくなり良いということを指しますが

 

それ以外のメリットとして

  • テーマを絞って書ける
  • 文字数が多すぎず書きやすい

と言うことにもなり
自分の文字数がどれくらいになるかを予想しつつ書けるようになるんです。

これが分かったので、ある程度僕の場合はロングテールキーワードをこれから狙っていこうと思っています。

結果的にもそっちの方がアクセスも増えそうな気がするんですよね。

 

こういう形で

結果に対して「自分の中でのバランスを考えて」ブログを書いていくようにしましょう。

 

その上でブログの文字数は3000文字~6000文字程度が見やすいというのを覚えておくくらいが良いのかと。

 

ブログ運営でのSEO対策②:ユーザーの為になることを第一主義にする。

blank

そして、最後にSEO対策はやりすぎると没個性になりがちになってしまうんです。

 

例えば、ブログは表示が軽ければ良いと言われて

それも1つのSEO対策にはなりますが

それは突き詰めると、写真などの画像は入れない方がいいという話になってしまう。

 

でも、写真とか入れた方が分かりやすい場合も多いことあるじゃないですか(笑)

 

そしてせっかくブロガーやっているのに、「自分を出さない記事」
っていうもあまり書きたくはないですし、見ていてつまらないと感じます。

 

だからあまり固執しない方がいいんじゃないかなぁと思います。
だから勉強しつつ線引きは自分で行うことをオススメします!

そしてSEO対策以外にもやれることがあったりします。

 

例えば狙うべきキーワードを「キーワードプランナー」や「uber suggest」で考えたり

GRCで自分が書いた記事の検索順位をチェックすることであったり、ブログ運営の本を読んだりして

自分のブログ運営に必要な情報をインプットしながらブロガーライフをしていく事をオススメします。

 

検索順位を調べるならGRCがとても便利。

ついでなのでGRCについて紹介しておきます。

こちらは自分が狙ったキーワードが現在YahooやGoogle、Bingにおいて何位なのか毎日一気に調べてくれる優れものです。

 

僕はこちらのGRCを導入して、毎日順位をチェックしています。

blank

これを導入して、アップした記事の「狙っているキーワード」がどれくらいの期間で

順位が上がってくるかを見るようになってから

 

狙う検索順位を1画面でチェックできるのがすごい見やすくて

「この記事落ちてきたなぁ」とか目で見てチェックしてはリライトしたり

 

どれくらいのライバルがいる記事だと順位が付きやすいかをチェックしています。

 

そうする事によりライバルがいない記事で順位を取りやすくなりますし、アクセスが見込めない記事を書く手間を省けるようになります。ブロガーなら是非入れておく優良なソフトですよ。

GRCの公式ページを見てみる。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

さて、また記事が長くなりがちなのでこの辺で。(ここまでで5700文字越え)
見ていただきましてありがとうございました!

今回はずっと疑問だった「文字数」と「検索順位」の関係について僕なりの意見を書いてみました!あまり固執しすぎても障害内と言う考えになりました。

 

僕はこの2年弱のブロガー生活の中で
あまり文字数には固執しすぎない方が良いという考えに至りましたので

今度はもうちょっと更新頻度を高めにしていく事を目標に頑張っていきたいと思います!

 

見ていてくれてありがとうございました!参考になったら幸いです!馬男でした!

 

こちらの記事もオススメ!

ココがおすすめ

 

ブログ初心者でも月3万を目指す為に必要な7つのステップまとめ。

 

criteoやAmazonを広告ブロックしない方が良い理由とは!?【アドセンスが4割ダウン!!】

「ブログネタがない」なんて一生言わないですむ!ネタ探し方法10選!

【保存版】ペルソナ設定をしてブログを見てる人に響く記事にしよう!

 

 

公開日:2019/05/03

最終更新日:2019/09/29

-SEO
-,

Copyright© ぽいろぐ-enjoy&music&investment- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.